#### 目次
1. [はじめに](#はじめに)
2. [前半のペース](#前半のペース)
3. [後半の反省](#後半の反省)
4. [レース前の禁酒とその影響](#レース前の禁酒とその影響)
5. [レース後の楽しみ](#レース後の楽しみ)
6. [今後の計画](#今後の計画)
7. [結論](#結論)
はじめに
2025年2月16日、北九州マラソンに参加しました。今年はコンディションも良く、結果は去年よりも10秒程度遅い3時間47分44秒でした。手術の影響で走れなかった12月を考えると、サブ4を達成できたことには満足しています。しかし、ここまで来るとやはり自己ベスト(PB)を更新したいという気持ちも出てきます。
前半のペース
レース全体を通して、前半の5kmから10kmまでは平均ペース5分/kmを切ることができました。絶好調な気分で走り、後半のレース展開を全く考えられないほどでした。調子が良すぎたために、ついつい飛ばしすぎてしまったのです。このような結果になるとは思ってもいませんでした。

後半の反省
30km地点からはペースを維持するのが難しく、5分30秒を切ることすら困難でした。序盤での快調さを維持するためには、スタミナとペース管理が重要だったと痛感しています。やはり、日頃から「人に流されず、自分のペースを保つこと」を言っているにも関わらず、実際に飛ばしてしまったことが反省点です。
レース前の1週間全く走らなかったことが体に良い影響を与え、エネルギーが充実していたことが要因かもしれません。30km地点で自分がどのような状態になっているか未来の自分がわかっていたら序盤にあんなことにはならなかったと思います。
レース前の禁酒とその影響
レースの1週間前、私は思い切って禁酒を決意しました。普段から仲間と飲みに行くことが多い私ですが、今回のレースに向けては体調を整えたかったのです。禁酒をしたことで、睡眠もより深く取れ、体が軽く感じられるようになりました。また、気持ちもクリアになり、レースに対するモチベーションが一層高まりました。
この1週間の禁酒が、結果として良い方向に作用したことは間違いありません。普段、アルコールによって飲みすぎてしまうこともある私にとって、禁酒中は体がリセットされたように感じられました。レース当日の体調も素晴らしく、最高のコンディションでスタートラインに立つことができました。
レース後の楽しみ
レースを完走した後には、いつも飲まないビールを楽しむことにしました。選んだのはサントリーのプレミアムモルツです。普段は他のビールを好むのですが、この日は特別な気分で乾杯をしてみたくなったのです。お疲れさまの気持ちを込めて、ゴール後の一杯を味わいました。
炭酸の心地よい刺激と、豊かな香りが広がり、レースの疲れが一瞬で吹き飛びました。このビールを選んだことから、レースの成功を祝う気持ちがさらに高まり、仲間たちとの会話も弾みました。完走後のビールが、長いトレーニングの成果を実感させてくれる瞬間でもありました。
今後の計画
今シーズンのラストレースとなりましたが、次はサブ3.5を目指して再始動します。2月28日に発売されるPS5ソフト「モンスターハンターワイルズ」で、しばらくの間は心身ともにリフレッシュする予定です。この新作ゲームは、緻密な戦略と協力プレイが楽しめる内容です。
運動だけでなく、趣味を楽しむ時間を確保することも重要だと思っています。モンスターハンターワイルズを楽しみながら、ゲーム内の戦略を考えたり、仲間と連携する感覚を活かして、走りにおけるペース配分やトレーニングプランを見直していくつもりです。


また、このあたりで冬のトレーニングから春に向けたコンディション作りを考えていきます。温かくなる季節には、外でのトレーニングも楽しめるようになります。このシーズンは、特に体力をつけることを意識し、ロングランの距離を徐々に伸ばしていく計画です。月間走行距離をどれくらい確保できるかが、次回のレースでの成果に繋がると思っています。
さらに、これまでの経験を活かして、ペース配分や栄養補給のタイミングについても見直していくつもりです。具体的には、30km地点でのエネルギー補給の戦略を再考し、自分の体に合った方法を模索していく予定です。
結論
北九州マラソンを終え、反省点もあれば達成感もありました。今回のレースで感じた「自分のペースを保つ重要性」は、今後の走りにも役立ていきたいと思います。また、レース前の禁酒がプラスに働いたことも忘れず、次回からのルーティンに取り入れていく所存です。これらの経験をバネにして、次のシーズンではさらなる成長を目指します。
最後に、このブログを通じて、同じようにマラソンに挑戦している皆さんと共感し合えたら嬉しいです。レース後のサントリーのプレミアムモルツを飲んだ乾杯の瞬間のように、多くの人々が努力を重ねて勝利の瞬間を迎えることを願っています。引き続き、応援よろしくお願いいたします!



![]() | PlayStation5 “モンスターハンターワイルズ“ 同梱版 価格:79979円 |
